教育研究所ARCS

Tag親のあり方

ライフサイクルを知る!イベントレポート

ライフサイクルを知る!

六月初日初夏を思わせるような日射しの中、某塾主催の講演会に呼ばれお話して来ました。 広くて立派な会場。二百名を越える人たちがギッシリと埋めつくす熱気。かなり緊張…

子育てにマニュアルはいらない教育・子育て

子育てにマニュアルはいらない

先日、自宅マンションのエレベーターで3,4歳くらいの男の子を連れた母親と乗り合わせた。その若い母親は子どもに優しく行き先(1階)のボタンを押すよう指示している。…

子離れする勇気と覚悟教育・子育て

子離れする勇気と覚悟

前回の記事でも触れたが、我が子が巣立っていくのは親としては嬉しい反面一抹の寂しさを感じるのも事実だ。 私は教育者の端くれとしてアチコチで「子離れの大切さ」を説い…

子どもが親許を去るとき教育・子育て

子どもが親許を去るとき

連休中ちょうど「子どもの日」に息子が家を出た。といっても家出したとかいうことではなく、息子は以前から「大学生になったら一人暮らしをしたい」と言っていて私たち親も…

我が子を信じて待つ教育・子育て

我が子を信じて待つ

実は「子どもの教育」において親は特別なことをする必要はないというのが私の考えだ。 前回話したように、子どもが小さいころは本来もっている知的好奇心をつぶさないよう…

子どもにとって大切な教育とは教育・子育て

子どもにとって大切な教育とは

子どもの教育で大切なことは何だろう? 日本の親たちは子どもの教育にとても熱心であることは間違いないが、ただその熱心さが私などから見ればエネルギーのムダ使いに感じ…

我が子の愛しさに気づくとき教育・子育て

我が子の愛しさに気づくとき

私たちは都合の悪いことが起きると相手を変えようとするがうまく行かない。遠回しに注意したり、説得したり時には説教や怒りをぶつけてみても「相手が悪い」と考えている限…

安物買いの銭失い成功法則教育・子育て

安物買いの銭失い

今の世の中、手っ取り早く「成果」を手に入れたいという人があまりに多い気がする。 これは今の時代がモノでも情報でも気軽に入手できるようになったことが反映しているの…

ダメな親でも子は育つ教育・子育て

ダメな親でも子は育つ

人生を振り返ってみると、つくづく親の影響は大きいものだと感じる。 唐突な話で恐縮だが、私の父はアル中気味の大酒飲みでDV常習者だった。鉄道員(今のJR)で勤務形…

思春期を忘れた親たち思春期の子を持つ親のあり方教育・子育て

思春期を忘れた親たち

先日たまたまテレビを観ていたら、バック・トゥ・ザ・フューチャーというアメリカ映画の再放送(パート1)をやっていた。もう何度も観ている映画だが今回もしっかり観てし…