教育研究所ARCS

Category成功法則

【究極の子育て親学】受験生へ。試験当日の心得と、受験後の大切な話受験成功法則

【究極の子育て親学】受験生へ。試験当日の心得と、受験後の大切な話

YouTube動画【 KSチャンネル~究極の子育て親学~】 教育研究所ARCS代表の管野淳一と塾クセジュ最高顧問の鈴木久夫が『究極の子育て』について熱く語ります…

子どもに必要な大人の存在 人生の師メンター思春期の子を持つ親のあり方成功法則

子どもに必要な大人の存在 人生の師メンター

先日某高校の講演会に行って来ました。対象は主に高1の保護者ということで「高校生にとって大切な学びとは何か」について話したわけです。 ここで私は勉強も大切だが、そ…

「人生100年時代」を幸せに生きるために成功法則

「人生100年時代」を幸せに生きるために

日本が長寿国と言われて久しい。 確かに私の母を始め、知人や旧友の親など90過ぎても元気という人が珍しくない。平均寿命はドンドン伸びているようです。 人口統計の専…

コロナ後の世界はどう変わるか⁉成功法則

コロナ後の世界はどう変わるか⁉

コロナ禍もようやく沈静の兆しが見え始めましたが、まだまだ第2波の到来に気をつけなければなりませんね。スペイン風邪のときも第2、第3波のほうが何倍も被害が大きかっ…

限界は自分で作っている成功法則

限界は自分で作っている

先日趣味でフルマラソンに出場したことがあるという人と話した。 彼によればそれまでマラソンの経験はなかったが一度走ったことで「自分は30~35キロ地点でエネルギー…

充足を見れば人生は好転する成功法則

充足を見れば人生は好転する

私たちは日常足りているものより足りていないものにフォーカスしがちだ。 「子どもがもっと熱心に勉強してくれたら」 「夫(妻)がもっと理解ある人だったら」 「経済的…

潜在意識をクリーニングすることで現実を良きものにする成功法則

潜在意識をクリーニングすることで現実を良きものにする

ベンジャミン・リベット博士という人がいる。この人はカリフォルニア大学の生理学教授で医者でもあったが、1980年代に人間の運動意思と脳活動について画期的実験を行っ…

太陽となって周囲を照らす成功法則

太陽となって周囲を照らす

最近どういうわけか色々な人から相談を持ちかけられる。子どもをもつ親だけではない。よく行くお店の店主だったり学校の先生だったり普通のサラリーマンだったりと多種多様…

成功体験のワナ成功法則

成功体験のワナ

先日小中学生の子をもつお母さん方数人と話す機会があった。話題は子どもの教育についてでどのような家庭教育をすべきか色々な疑問や悩みについて話し合ったわけだが、ある…

人生という旅の目的成功法則

人生という旅の目的

私たちは日頃無意識で多くの役割を演じて生きている。店に入れば客を演じ、会社では部下を演じ家に帰れば夫であり妻であり子どもに対しては親を演じている。こうして多くの…