2015.05.22
そもそも子どもを―子どもに限らないが―心配するということは、子どもに対して…
2015.05.21
月イチお話会第4弾の様子を写真とともにお届けします。
2015.05.20
最近は日記ばかり書いているので、逆に真面目なことを書きたい欲求にかられたという池村氏。勉強をやらない子の立場から考えます。
2015.05.15
子どもをもつ親と話すといつも感じるのは…
2015.04.17
日頃の不養生が祟ったのか、あるいはここのところ続く寒暖差の激しい気候のせいか、カゼとぎっくり腰というダブルパンチに見舞われて伏せっています。 カゼは熱も退き大分…
2015.04.06
最近とみに、思春期の子供を持つ親御さんに講演をすることが増えていますが、そのなかでいつも口癖のように話すアドバイスが、「子供を大人扱いする」こと。育児本や教育書…
2015.03.20
前回の中2病の続きです。 今回は、思春期特有の病、中2病(反抗期)への親の対処法について書きますが、その前にまず前提として次のことを押さえておいてください。 ア…
2015.03.13
中2病ということばがあります。 これは思春期特有の心理状態と行動の特徴を表すことばですが、誰でも一度はかかるという意味で昔の「はしか」に似ているかも知れません。…
2015.02.06
子どもが幼いときはできる限り一緒に遊び、物語を語ったり歌を歌ったり走り回ったりして楽しみたい。 子どもがまとわりついて抱っこをせがんだり、回らない舌で話しかけて…
2015.01.30
前に良き親とは…について話しました。(⇒理想の親ってどんな親?) 良い親であるとは難しい。なぜならどんな親でも子どもに健全に育って欲しい。そのためには親子関係が…