教育研究所ARCS

Tag親のあり方

やっちゃイケない五箇条~東京講演より~イベントレポート

やっちゃイケない五箇条~東京講演より~

11/30の東京講演の大成功につき、池村氏が担当した「親がやってはイケない五箇条」の話をご紹介。新たな‘イケ’ブロの形です。

東京公演、無事終わりました!イベントレポート

東京公演、無事終わりました!

昨日は研究所ARCS初の東京公演でした。普段は千葉県の柏市を活動の拠点にしている我々ですが、今回は少し足を伸ばして御茶ノ水まで遠征です。 会場は御茶ノ水ソラシテ…

今の時代、男の子には生きづらい?教育・子育て

今の時代、男の子には生きづらい?

子どもたちや20代の若者を見ていると、つくづく今の青少年とりわけ男の子が育ちにくい時代だなァと思います。 そもそもが男の子は育てにくい! 男の子を育てたお母さん…

教科書はすこし「マシ」になったが…教育・子育て

教科書はすこし「マシ」になったが…

現在私は塾で高校生を教えていますが、最近立て続けに中学生を教える機会がありました。数年前までは中学生に社会を教えていたこともあって、中学社会のカリキュラムや教科…

美しい姿教育・子育て

美しい姿

少し前、中学生の息子が出場する体育祭を見に行きました。 暑い時期なので気が進まなかったけれど、妻に促されて内心渋々足を運んだのです。 途中からの見学でしたが、生…

中学校生活の全て大公開イベントイベントレポート

中学校生活の全て大公開イベント

先週の土曜日に、現小5、小6の保護者の方を対象に、「中学校生活の全て大公開イベント」を実施しました。会場のクレストホテルに合わせて100名ほどの方にご来場いただ…

お母さんへのメッセージ ~4通目~教育・子育て

お母さんへのメッセージ ~4通目~

これまで「お母さんのタイプ別メッセージ」を3回に渡って書いてきました。 今回は最後のタイプ「中道バランス型」のお母さんについて話してみたいと思います。 このタイ…

「お母さん」へのメッセージ ~3通目~教育・子育て

「お母さん」へのメッセージ ~3通目~

今日お話するのは「冷静客観型」タイプのお母さんについてです。 あまり感情的にならず冷静客観的に物事を考え、子どもの長所や短所もクールに判断し、「ウチの子に限って…

「お母さん」へのメッセージ ~2通目~教育・子育て

「お母さん」へのメッセージ ~2通目~

今日はお母さんのタイプ第2弾として、世話焼き密着型のお母さんについてお話します。 世話焼き密着型とは… これは読んで字のごとく、子どもの面倒をよく見て、何かと世…

iPhone6は絶好の教材教育・子育て

iPhone6は絶好の教材

最近ネタが私事ばかりですが、今回もやはり私事です。 唐突ですが、先週iPhone6を買いました。これまでAndroid携帯を使ってきて、特に不満もなかったため、…