教育・子育て
2015.03.11
いよいよ数学動画『池チャレ』が発動! 不定期配信になりますが、ぜひぜひそちらの方もヨロシクお願いします。
教育・子育て
2015.03.09
塾の講師のお仕事は第一に授業ですが、もちろんそれだけではありません。授業に劣らず大きなウェイトを占める仕事としてテスト作成というのがあります。私が子供の頃は、手…
受験
2015.03.05
このブログを書いているのは3月5日夕刻です。…
ダイアリー
2015.03.04
初、お笑いライブ! 3月1日、研究所の職員計8名でお笑いライブを観に行きました。 正直なところ、この話が持ち上がったときには、あまり乗り気ではありませんでした。…
受験
2015.03.02
3月になりました。大学入試の世界では、先週の25日に国立大学の前期入試が行われました。まだ後期試験は残っていますが、ほとんどの生徒は25日で受験が終わります。昨…
受験
2015.02.27
先日の月イチお話会、とても楽しく盛り上がりました。とかく重苦しくなりがちな「入試」というテーマ…
受験
2015.02.25
最近チョコレートを食べ出すと止まらないという池村氏。よくよく聞いてみると単に時期的なもので、バレンタインとは全く関係ないそうです。
受験
2015.02.23
実は昨日は私が担当する高3世界史の2014年度最終授業でした。日程上正確にはあと一回あるのですが、その日は国立入試のあとになりますから、受験に向けた授業としては…
受験
2015.02.20
先日池村氏の記事(⇒倍率にビビッたら見るブログ~my受験シリーズ~)にもありましたが、塾の講師は毎年受験と戦っているというのは本当です。 「そりゃ、塾なんて受験…
教育・子育て
2015.02.18
イメージ力を鍛える 数学動画を配信する予定が、撮ってみたらイケてない…。 というワケで方向性を再検討して撮り直しとなりました。 仕方ないので今月はこのブログで私…