受験
2015.02.16
2月と言えば受験真っ盛り。大学入試も私立大学でピークを迎えています。私も高校三年生を教えているため、生徒がよく受験を終えたその足で訪ねてきて、入試問題を見せてく…
受験
2015.02.13
昨日千葉県立高校の前期入試が終わりました。 まだ後期が残っているので完全終結とはいきませんが、2ヶ月に渡る過酷な受験シーズンも山を超えた感がありますね。 以前に…
受験
2015.02.11
受験の荒波にへこたれている受験生を励ます言葉は、「君らはまだいい、俺なんて毎年が受験なんだ」という池村氏。
教育・子育て
2015.02.09
私は世界史の講師をしていることもあって、授業の冒頭で世界の時事問題をよく取り上げて紹介します。先日フランスで起こった大量殺人事件についても概略を紹介し、事件が起…
教育・子育て
2015.02.06
子どもが幼いときはできる限り一緒に遊び、物語を語ったり歌を歌ったり走り回ったりして楽しみたい。 子どもがまとわりついて抱っこをせがんだり、回らない舌で話しかけて…
ダイアリー
2015.02.04
意外とロマンチストな一面を持つ池村氏。寒空の下で見た月は、彼の乾いた心に潤いを与えたのだろうか。
ダイアリー
2015.02.02
突然ですが、私はメールが嫌いです。正確には、とても苦手。元々文章を書くのが好きで、将来は小説家になりたいと思ったこともあるくらいですから、文章を書くこと自体が嫌…
教育・子育て
2015.01.30
前に良き親とは…について話しました。(⇒理想の親ってどんな親?) 良い親であるとは難しい。なぜならどんな親でも子どもに健全に育って欲しい。そのためには親子関係が…
ダイアリー
2015.01.28
「ブログだからといって、本人が書かなければいけないというルールはない」と主張し、密着取材してくれと要請する池村氏。まぁいいですけど…。
ダイアリー
2015.01.26
前にもこのブログで触れましたが、(⇒ダイエットはじめました)昨年の5月くらいから本格的にダイエットをしていました。年も30代の半ばにさしかかり、中年太りがエスカ…