2017.05.18
かつて小泉元首相に側近が「なぜそんなに長く総理大臣が務まるのですか。そのヒケツは・・・?」と尋ねたところ、「いいことを聞いてくれた。教えてやろう。…
2017.05.10
先週は体調不良でブログ書けませんでした。決して連休中で遊びまわっていたわけではありません! ところで、自慢するわけではありませんが、私は長い間夜昼逆転の生活を送…
2017.04.27
人間を大胆に二つに分けると次のようになります。 一つは「現状維持」を良しとするタイプで、もう一つは「改善(変更)」への意欲が強いタイプです。 私の独断では前者の…
2017.04.20
“期待に応えられるよう一生懸命頑張ります!” スポーツ選手などが競技に臨むにあたってこのように言うことがあります。 他者の期待に応えることが自己のモチベーション…
2017.04.18
最近の風潮に、「詰め込み教育はよくない」というものがあります。一昔前まで常識だった「詰め込み教育」への批判が今や当たり前になり、近頃はむしろ「詰め込み教育批判」…
2017.04.13
少し前からの傾向として子育てに積極的に関わる父親が増えています。 塾の保護者会などでも父親の参加率が20~30年前に比べて格段に増えた気がします。 以前なら子育…
2017.04.06
学生時代の友人に会うことがあります。この年になると同窓会などもよく行われ旧交を温める機会が増えるのですね。 ここで面白いのは、集ってくるメンバーを大きく分けると…
2017.04.04
偉そうなタイトルをつけた割には、私も実は大して知りません…。 もちろん世界史の講師をしていた経験から、王朝の変遷や主な出来事の年号などは知っていますし、地理もな…
2017.03.30
最近感じていること。それは「望みの世界」や「理想の状態」というものは特に望まないときに実現するということです。 分かりにくい言い方ですが、そう実感しています。 …
2017.03.23
よく「正直者がバカを見る」という言葉を聞きます。 「正直者がバカを見るような社会ではいけない」「正直に生きている人が報われないなんて理不尽だ」など。 どうも正直…