久しぶりです。昨年12月のブログで3月から「ホームページをリニューアルします!」と宣言したものの、ご承知の通り新型ウィルスの感染拡大などで作業が滞っております。
ブログも再開したいところですがなかなか難しい状況です。しかしそれでも今回はとりあえず“緊急ブログ”をアップします。
今回のウィルス騒動混乱が広がっています!ほとんどの学校も今日(2日)から休校になり、子どもたちも親も、学校の先生方も対応に苦慮していることでしょう。
ちょうど卒業式や入試と重なり、当事者や学校関係者の苦労は察するに余りあります。
私がアドバイザーを務めている学校でも、急遽卒業式を短縮し「親を呼ばない」など対応に追われています。
微力ながら私も明日から学校に詰め、少しでも現場の先生方に協力するつもりです。
ところでこういうときに必要なのは我々の冷静沈着な対応力です。
実際に進行している「事実」よりも冷静さを欠いた行動―パニック、流言飛語など―のほうがより深刻な事態を招くことは歴史が示す通りです。
まさに私たちは試されているのです。
困難に際してどれだけ理性的に振る舞い適切に対処できるか。そして忍耐と勇気です。
子をもつ親の皆さんは大変でしょうが、大人として良き手本を我が子に示すひとつの機会と捉えてこの困難を乗り切ってください。
受験生をお持ちの親御さん、ここは子どもの対応力を信じましょう。
私にも受験中の息子がいますが、心配するより彼が実力を発揮すると信じています。
1日も早い事態の終息を願うと共に、こういうときこそ冷静な対応を心がけるようお願いします。
今年初回!2023年2月26日㈰親学無料セミナー開催‼
毎回ご好評をいただいているセミナー親学ですが、今年も「最良の子育てとは何か」について皆様と一緒に考えていきたいと思います。
2023年2月26日㈰ 今年初回の親学無料セミナーのテーマは
「子どもを伸ばす親のあり方を多角的に考える!」
セミナー親学では新しい時代におけるベストな子育てを親の皆さんに学んでもらうために、心理学的側面や、時代背景、常識や価値観、将来必要な人物像など多角的観点から情報を提供していきたいと考えています。
その上で究極ともいえる子育てのあり方について共に学んでいこうと思います。
真にお子さまの能力を伸ばしたいと考えている親の皆さんのご参加をお待ちしています。
詳細・お申し込みはこちら
コメントはお気軽にどうぞ