2016.04.01
最近あらためて感じるのは、世の中の多くの人は自己評価が低いということです。 以前子どもの自己評価に関する国際比較のデータで、日本の子どもたちが欧米や近隣のアジア…
2016.03.25
先日私のブログの読者の方から「公立中高一貫についてはどう思うか。子どもが希望しているが受験させてもよいか」というご質問をいただきました。 実はこういう問い合わせ…
2016.03.23
最後の砦とされた囲碁 ちょっと衝撃的なニュースがありました。 囲碁界のトッププロである韓国のイ・セドル氏が、囲碁において一勝四敗で完全に負け越したというのです。…
2016.03.18
前回の記事で、若者が過酷な労働を避けるようになった背景として「モノを欲しがらない」という特徴を指摘しました。 それは物欲に駆られずガツガツしていないという点で、…
2016.03.14
先日東京に遊びに行ったときのこと。ウィンドーショッピングも一通り終わり、夕食を食べるためにイタリア料理のお店に入りました。テーブルに案内されて食事を待っていると…
2016.03.11
最近労働市場が変化しているようです。といってもマスコミなどが騒ぐような、貧富の差が拡大している、派遣労働者の待遇が悪いとか正規雇用が難しくなっているといった、い…
2016.03.04
3月に入り長かった受験シーズンも終わりを迎えようとしています。 受験生のみならず親の皆さんも一年間本当にお疲れ様でした。 「やっと終わった」「ホッとした」という…
2016.02.29
ここ数年、法学部の人気が下がり続けている。法学部といえば、文系学部の中では「最も就職に有利な学部」であるといわれた、いわば定番の学部です。一昔前であれば、たとえ…
2016.02.26
私は以前の記事(=良い学校、悪い学校 学校選びの注意点)で、学校選びの基準について「良い」とか「悪い」という見方をするなと書きました。 というのもあまりにも「よ…
2016.02.24
植物あってこその我々 ちょうど1年前の科学ニュースで、「古い大木の方が、若い木よりも二酸化炭素を多く吸収する」というものがありました。 どうやらこのことはそれま…