2020.11.21
今回から3回にわたって親子関係が人間に及ぼす影響とその克服法についてお話したいと思います。 親子関係は究極の人間関係を表している。 そんなことを言…
2020.10.31
当り前の話だが女性は子どもを産むと母親になる。でも男性からするとこれは驚異的なことである。 女性は赤ん坊の泣き声を聞き我が胸にその赤子を抱いた瞬間母になる。 赤…
2020.10.24
セミナーなどで私は次のような質問を親の皆さんにすることがあります。 皆さん学生時代勉強が好きでしたか? シーンとして手が挙がらない(笑) 今もう一度学生時代に戻…
2020.08.27
人生を長くやっていると色々気づくことが多くなるが、そのひとつは「若いときにはたくさん失敗をしたほうがよい」ということ。 失敗という言葉の響きはネガティブで故に多…
2020.08.19
子どもの悩みは尽きない。 「いつもダラダラしてる。」 「試験前なのにちっとも勉強してくれない。」 「ウチの子ほんとうにヤル気があるのかしら。」 「このままだと将…
2020.08.12
先日某高校の講演会に行って来ました。対象は主に高1の保護者ということで「高校生にとって大切な学びとは何か」について話したわけです。 ここで私は勉強も大切だが、そ…
2020.06.30
子どものヤル気を引き出すにはどうすればよいか。 親の皆さんからよくこのような質問を受けますが、これは端的に言って子どもの長所をホメることに尽きます。 親というの…
2020.06.09
私はおよそ40年に渡って子どもに勉強を教えるという仕事を行ってきた関係で、親の皆さんから「どんな子が伸びるのか」「どんな勉強の仕方をすれば受験に合格できるのか」…
2020.06.02
私たちは日頃、心配や不安、怖れといった思考感情に囚われがちです。 あるデータによれば人は一日のうち6万回の思考が頭をよぎるが、そのうち90パーセント以上はネガテ…
2020.05.26
新しいヒューマニズム教育4つのポイント やはりというか予想通り、緊急事態宣言が解除されましたね。 といっても当たり前ですがこれによって感染の危機が失くなったわけ…