教育研究所ARCS

Blog講師ブログ・動画

今こそ大学へ行く意義を問い直す教育・子育て

今こそ大学へ行く意義を問い直す

コロナの影響ですっかり影が薄くなった感のある「2020年からの大学入試の変更」の話題だが、大学のあり方がいま大きく変わろうとしていること。大学教育の意味や大学で…

親は子どもの失敗を許容できるか教育・子育て

親は子どもの失敗を許容できるか

人生を長くやっていると色々気づくことが多くなるが、そのひとつは「若いときにはたくさん失敗をしたほうがよい」ということ。 失敗という言葉の響きはネガティブで故に多…

我が子に不安を感じるとき思春期の子を持つ親のあり方

我が子に不安を感じるとき

子どもの悩みは尽きない。 「いつもダラダラしてる。」 「試験前なのにちっとも勉強してくれない。」 「ウチの子ほんとうにヤル気があるのかしら。」 「このままだと将…

子どもに必要な大人の存在 人生の師メンター思春期の子を持つ親のあり方成功法則

子どもに必要な大人の存在 人生の師メンター

先日某高校の講演会に行って来ました。対象は主に高1の保護者ということで「高校生にとって大切な学びとは何か」について話したわけです。 ここで私は勉強も大切だが、そ…

「人生100年時代」を幸せに生きるために成功法則

「人生100年時代」を幸せに生きるために

日本が長寿国と言われて久しい。 確かに私の母を始め、知人や旧友の親など90過ぎても元気という人が珍しくない。平均寿命はドンドン伸びているようです。 人口統計の専…

子どものヤル気を引き出す親の言葉力教育・子育て

子どものヤル気を引き出す親の言葉力

子どものヤル気を引き出すにはどうすればよいか。 親の皆さんからよくこのような質問を受けますが、これは端的に言って子どもの長所をホメることに尽きます。 親というの…

コロナ後の世界はどう変わるか⁉成功法則

コロナ後の世界はどう変わるか⁉

コロナ禍もようやく沈静の兆しが見え始めましたが、まだまだ第2波の到来に気をつけなければなりませんね。スペイン風邪のときも第2、第3波のほうが何倍も被害が大きかっ…

合格しやすい子の特徴教育・子育て

合格しやすい子の特徴

私はおよそ40年に渡って子どもに勉強を教えるという仕事を行ってきた関係で、親の皆さんから「どんな子が伸びるのか」「どんな勉強の仕方をすれば受験に合格できるのか」…

子どもの「ありのまま」を愛そう教育・子育て

子どもの「ありのまま」を愛そう

私たちは日頃、心配や不安、怖れといった思考感情に囚われがちです。 あるデータによれば人は一日のうち6万回の思考が頭をよぎるが、そのうち90パーセント以上はネガテ…

子どもを自立させる方法教育・子育て

子どもを自立させる方法

新しいヒューマニズム教育4つのポイント やはりというか予想通り、緊急事態宣言が解除されましたね。 といっても当たり前ですがこれによって感染の危機が失くなったわけ…