我が子の正しい教育法
講演会
2021年01月17日(日)
こちらのイベントは開催終了いたしました。
多くの方にご参加いただき誠にありがとうございました。
この講演会は終了しました。
多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
講演会の趣旨
右ならえの中学受験は逆効果!
「周りが受けるから…」と安易に考えていませんか?
中学受験が与える子どもへの影響を、塾講師、塾経営者の目線から独自の切り口でお話します。
学校まかせの時代は終わった!
学校教育にまかせっぱなしは危険がいっぱい。
親にしか気づけない、我が子の教育法をアツく語ります!
講演会詳細情報
開催日 | 2014年11月30日 |
---|---|
時間 | 14:00~16:00(開場:13:30) |
場所 | 御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター 1F ルームB |
参加費 | 4,000円 |
申込締切日 | 2014年11月23日(日) |
定員 | 120名 |
お振込先 | 三菱東京UFJ銀行 柏支店 普通口座 0249514 (株)アークス |
イベント詳細情報
開催日 | |
---|---|
時間 | |
会場 | |
住所 | |
対象 | 思春期の子を持つ親 |
参加費 | |
申込締切日 | 2021年01月17日(日) |
定員 | ※定員となり次第募集を締め切りいたします。 |
注意事項
キャンセルに関して
当セミナーは完全予約制となっております。お席に限りがございますのでなるべく多くの方にご参加いただくためにもキャンセルされる際には必ず教育研究所ARCSまでご連絡ください。
(教育研究所ARCS TEL:04-7197-5461)
開催予定のイベント

親学第3弾「子どもを社会的成功と幸福へ導く親のあり方」(仮題)
2021年02月11日(木)パレット柏ミーティングルームABC
企業を始めとする社会はいま「優秀な即戦力」を求めています。昔のように「ソコソコの大学を出ていれば安泰」という時代はとっくに過去の話です。 とはいえ一定のレベルの…
イベント詳細へ