教育研究所ARCS

〈親学 2022〉~本音で語る子育て論~

2022年10月23日(日)に親学無料セミナーを開催します!
※お申し込みの受付は終了いたしました。

こんな親が子どもを伸ばす!

2014年から続く「親のあり方」を伝えるトークセミナー。
今まで2千人以上の親の皆さんに賛同、支持をいただいてきました。

今回はおなじみ一般社団法人教育研究所ARCS代表理事で指導歴40年の管野淳一に加え、進学塾で多くの子どもや親を見て来た鈴木久夫先生(元塾クセジュ代表)をお迎えし、伸びる子の親は「どんなあり方」をしているのか本音で語り合う会。

2人のベテラン講師が豊富な経験や実例に基づいて子育ての本質を熱く語りたいと思います。他では聞けない本音トーク満載の会です。

是非皆さんの子育ての参考にしていただきたいと思います。
ご期待ください。

講師紹介

管野淳一

管野淳一

(経歴)
一般社団法人教育研究所ARCS代表理事

高校教師、進学塾経営37年を経て、学校経営コンサルタント、市教育アドバイザー。
現在、子をもつ親対象の講演やセミナーで親のあり方の重要性を発信中。

教え子5千人以上。著書「中学受験が子どもをダメにする」
5児の父。

鈴木久夫

鈴木久夫

(経歴)
株式会社クセジュ代表取締役
塾クセジュ最高顧問

学生時代にクセジュに出会い、以降30年塾講師としての歴史を歩む。今まで4000人ほどの親と接する中で理想の親とは何か、大人のあり方とは何かの持論を展開中。
今後「究極の子育て論」を親御さんと一緒に考えていくための活動に力を入れていく。

著書「子どもを自立させる 管理しない子育て」
3児の父

10月23日㈰開催 親学無料セミナー
〈究極の子育ての技法15〉
※お申し込みの受付は終了いたしました。

会場の様子

多くの親は「どうしたら子どもが勉強するようになるか」「どうすれば自ら積極的に行動できるか」と悩みます。

要するにどうすれば「子どもを変えられるか」と腐心しているわけです。
つまり「ノウハウ」を求めている。

書店やネットに「子育てのノウハウ」情報があふれる由縁です。

しかし残念ながら「子どもを変えよう」としている限り子どもは変わりません

当り前ですが人はコントロールされることを嫌います。それでも「将来困るから」とか「試験に受からないぞ」と無理強いするなら、子どもは内心反発しながら「形だけ」の努力に逃げ込みます。

結局実力は身につかないまま終わることになります。

子どもが本当の意味で主体性を取り戻し前向きに前進するには、親がまず変わらなければなりません。

親が変わる→子どもが変わる

この順番が正しいのです。
それなのに「親はどう変わればよいのか」について明確に述べられた書籍、情報はほとんどないのです。

そこで今回の親学セミナーでは、子どもを変えるためのノウハウではなく親が変わるための15の技法についてお話しします。

親が変われば子も変わる!

つまり子どもの良い変化は親次第ということです。

そして今回紹介する15の技法はいまのところ究極の方法だと思っています。

当日は親の変化すべき点を大きく「意識の変化」「価値観の変化」「行動の変化」に分け、さらにそれぞれの項目について15の要素に分類し詳しく説明します。

理想の親のあり方を知り、子どもを良い方向へと導くための「究極の技法」をぜひ学んでいただきたいと思います。

子を持つ親の皆さんのご参加をお待ちします。

内容

究極の子育て15の技法 概要
〈意識の変化〉
理想の親の意識変化5か条とは
〈価値観の変化〉
親の価値観変化を促す5か条について
〈行動の変化〉
理想の親子関係をつくる5か条を開示する

10月23日開催「親学」詳細

開催日 10月23日(日)
時間 14:00~16:00
対象 小学生から高校生の保護者様
参加費 無料
定員 定員になり次第受付終了させていただきます。
申込締切日 10月21日(金)

注意事項

当セミナーは完全予約制となっております。会場は入場制限がございますのでお早めにお申し込みください。満席になり次第締め切らせていただきます。
一人でも多くの方々にご参加いただけますよう、ご都合によりキャンセルされる場合はお手数ではございますが1週間前までに教育研究所ARCS事務局までメール(info@arcs-edu.com)もしくはお電話(04-7197-5461)でご連絡をお願いいたします。
保護者様対象のセミナーとなっておりますので、お子様のご同伴はご遠慮ください。

新型コロナウィルスに伴うお願い

新型コロナウィルスの感染状況を見ながら、感染防止のための衛生管理を徹底した上でセミナーを開催いたします。
ご参加の皆様には①マスク着用 ②入退室時の手指の消毒 ③検温 をお願いいたします。
また日程、場所等は現段階の予定であり今後の感染状況によっては変更の可能性がありますのでご了承ください。その際は随時公式サイト等でお知らせいたします。

過去の親学のタイトル

〈2022年〉

「こんな親が子どもを伸ばす!」
「親の意識転換が子どもの自立を促す」
「思春期の子どもとどうつき合うか」  など

〈2021年〉

「今の時代にふさわしい子育てのあり方を考える‼」
「ポスト高度成長社会に活躍する人間とは!」
「家庭教育―親のあり方―の大切さ」
「親のライフスタイルと子どもの成長!」   など

〈2020年〉

「コロナ後の教育はどう変わるのか いま問われる親の子育て力」
「子どもの自立を促し意欲的にする3つの法則」
「親が輝くことで子どもも輝く」
「子どもを社会的成功と幸福へ導く親のあり方」   など

〈2019年〉

「新しい時代に即応した子育てとは」
「子どもを伸ばすために必要な環境そして親のあり方とは何か」
「新時代の家庭教育」
「子どもを伸ばす家庭の教育力とは‼」  など

〈2018年〉

「子どもを意欲的にする親のあり方」
「我が子と良き関係を築くための3つの方法」  など